映画「ウォークラフト」がゲーム原作だと聞いてゲームに興味を持った、ゲームで遊びたくなったという人も多いですよね。
ウォークラフトのようなゲームを楽しみたいならアクティブユーザーが多いゲームがおすすめです。
そこで今回の記事では、プレイヤー人口の多いオンラインゲームをランキング形式で紹介していきます。
オンラインゲームはアクティブユーザーが多い方が良い理由とは?
普段あまりゲームをしない人からすると、
「なんでオンラインゲームはアクティブユーザーが多い方が良いの?」
といった疑問が生まれますよね?
せっかくオンラインゲームをするのであれば、ソロ(オフライン)でプレイするゲームでは得られない楽しさを体感したいと思いませんか?
それなら、自分と考えて行動するプレイヤーと一緒にプレイできた方が楽しいですよね。
他のプレイヤーと一緒に相談をしながらクエストをクリアしたり、パーティーを組んで大冒険をする事を想像するとワクワクしてきませんか?
また、アクティブユーザーが多ければ多いほど、サービス終了になる可能性が低いといった特徴がオンラインゲームにはあります。
せっかく始めたゲームがすぐにサービス終了になる事ほど悲しい事はありませんよね。
ゆっくり自分のペースでオンラインゲームを楽しむためにも人口が多いゲームの方がおすすめです。
リアルでは出会う事のない人達との交流を楽しんでください。
実は無料で遊べるオンラインゲームの方が多い
ゲームをプレイするにはお金がかかると思っている人も多いですよね。
実は、オンラインゲームの多くは「基本無料」で遊べるんですよ。
最近は「課金」によって利益を確保するといったゲームが主流となっています。
基本無料のゲームをお試しで遊んでみて気に入ればプレイを継続したり、課金をしたりするといったゲームの選び方をする人も多くいます。
※ゲームをプレイするためのゲーム機・PC・スマホは用意する必要があります。
プレイ人口が多いオンラインゲームランキング

ここからは、プレイ人口が多いオンラインゲームランキングを紹介していきます。
どのタイトルも魅力満点で世界中に数多くのファンを抱えています。
気になるゲームがあればぜひプレイしてみてください。
ランキング1位!ロストアーク(LOSTARK)

2020年9月にサービス開始の「ロストアーク(LOSTARK)」は、アクティブユーザーも総プレイヤー数もトップクラスを誇るオンラインゲームです。
基本無料で遊べるのに、派手で爽快感のあるバトルを楽しめる、作り込まれたクオリティーの高い世界観が人気となっています。
見下ろし型のオンラインRPGゲームなので、画面酔いしにくいといった点でもおすすめです。
ランキング2位!World of Warcraft

「World of Warcraft」も世界的に知名度の高いオンラインゲームの1つです。
シンプルな操作でスピード感のあるバトルが魅力のゲームとなっています。
総プレイヤー数が最も多いとギネスに認定された事でも知られています。
残念ながら月額制のゲームとなりますが、レベル20までは無料でプレイできるようになっています。
レベル20まで遊んでみて気に入れば月額でのプレイを始めてみてください。
ランキング3位!Apex Legends

日本でも大人気のFPSゲーム「Apex Legends」も人口が多いオンラインゲームです。
一般的なMMORPGと比べるとアクティブユーザーは少し控えめですが、FPSゲームというジャンルの中では圧倒的なプレイヤー人口を誇ります。
アクティブユーザーの多いオンラインFPSゲームを探しているという人の入門にはピッタリなゲームだと言えるでしょう。
まとめ
オンラインゲーム選びでは、プレイヤー人口も大切な要素の1つです。
今回は、ざっくりとした人口ランキングを紹介しましたが、気になるという人はアクティブユーザー数と総プレイヤー数の詳しい数も調べてみてください。